News
*新型コロナウイルス感染症防止のため自粛営業をしておりましたが6月から営業を再開しております。
医療・介護従事者の方はじめ、皆さまお疲れが溜まっている事と思います。
感染対策に努め、ご来店をお待ちしております。どうぞご利用くださいませ。
なお、熱があるなど風邪症状のある方はお控えいただきますようよろしくお願いいたします。
*私事になりますが、4月から娘が保育園に通える事になり平日の営業日が増えておりますが、
コロナウイルスの影響による休園や子供の急病の場合には急遽お休みをいただく場合がございます。
大変ご迷惑をおかけしますがあらかじめご了承くださいませ。
*ハンドメイド雑貨の売り上げの1部(55807円)を
フィリピン山岳部の障がいをもつ子ども達の奨学金として、
一般社団法人コミュニティー4チルドレンを通じて寄付させていただきました。
(2021年1月17日)
*ハンドメイド雑貨の売り上げの1部(18940円)を
フィリピン山岳部の障がいをもつ子ども達の奨学金として、
一般社団法人コミュニティー4チルドレンを通じて寄付させていただきました。
(2020年1月12日)
*消費税率変更に伴うお知らせ
令和元年10月より、消費税率が8%から10%へ改定されることに伴い、
当サロンでも10月1日より精油をはじめとする雑貨、講座受講料等の価格を変更させていただくことになりました。
なお、各ボディーケアコースに関しましては、普段介護などされているご家族や支援者の方に
気軽に体を癒しに来て欲しいとの思いから、10月以降も同価格でご提供させていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
*「介護アロマ実践講座~基礎編~」受講生募集!(H31年1月から開講)
詳細⇒https://www.kaigoaroma-wai.com/aroma-therapy
*ハンドメイド雑貨の売り上げの1部(8850円)を
フィリピン山岳部の障がいをもつ子ども達の奨学金として、
一般社団法人コミュニティー4チルドレンを通じて寄付させていただきました。
(2018年11月17日)
☆京都新聞「わたしの現場」でサロンの活動が紹介されました!(2018年4月30日)
京都新聞 わたしの現場 http://s.kyoto-np.jp/fukushi/column/genba/ge180430.html
*ハンドメイド雑貨の売り上げの1部(20,073円)を
①フィリピン山岳部の障がいをもつ子ども達の奨学金、または
②タイ農村部の就労支援「牛銀行プロジェクト」の支援金として、
一般社団法人コミュニティー4チルドレンを通じて寄付させていただきました(^^)
*京都新聞・ヤフーニュースで当サロンの活動が紹介されました。(2016年10月13日)
*在宅介護者の会「アロマでリフレッシュ」の様子が京都新聞に掲載されました。(1016年5月24日)
*「広報もりやま」に、wai雑貨の取り組みが載りました。(2016年3月15日)